センチメンタル・シティ・ロマンス(1975.8)(ソニーレコード SRCL-1905) | |
![]() |
うちわもめ (中野督夫) うん、と僕は (中野督夫) あの娘の窓灯り (竹内正美、中野督夫) 庄内慕情 (竹内正美、告井延隆) 籠時 (中野督夫) 暖時 (中野督夫) 恋の季節PART 1 (告井延隆) 小童 (中野督夫) おかめとひょっとこ (中野督夫) マイ・ウディ・カントリー (告井延隆) ロスアンジェルス大橋Uターン (中野督夫)
|
ホリディ(1976.8)(CBSソニー CSCL-1247, 1990) | |
![]() |
ムーンシャイン&サンシャイン (竹内正美、中野督夫) 内海ラヴ (細井豊) ロマンス航路 (竹内正美、中野督夫) マンボ・ジャンボ (加藤文敏、細井豊、告井延隆) U.S.タイムマシーン (竹内正美、中野督夫) 遊びっこ (告井延隆) 魅惑のサンバ流るる今宵 (竹内正美、中野督夫) スウィート・アイスクリーム・サンデー (告井延隆) 明方小話 (中野督夫)
|
シティ・マジック(1977.12)(VIVID SOUND CHOPD-065, 1998) | |
![]() |
ハイウェイ・ソング (詞・曲:中野督夫) 夏の日の思い出(ダンシング・ミュージック) (詞:細野優衣、曲:告井延隆) 僕だけのメロディー (詞・曲:細井豊) ステキッス・キップ (詞・曲:中野督夫) カモン・ベイブ (詞:中野督夫、曲:告井延隆) 雨はいつか (詞・曲:告井延隆) ポテトチップスかじるすりる (詞・曲:告井延隆) ムーンライト・バス (詞・曲:中野督夫)
|
センチメンタル・ライヴ(1979.8)(VIVID SOUND CHOPD-066, 1998) | |
![]() |
カモン・ベイブ (詞:中野督夫、曲:告井延隆) ハイウェイ・ソング (詞:竹内正美・中野督夫、曲:中野督夫) ロマンス航路 (詞:ロマンBoys、曲:百点"T"満太郎) 夏の日の想い出(ダンシング・ミュージック) (詞:細野優衣、曲:告井延隆) ステキッス・キップ (詞・曲:中野督夫) あの娘の窓灯り (詞:竹内正美、曲:中野督夫) 風景 (詞・曲:中塚正人) 雨はいつか (詞・曲:告井延隆)
|
歌さえあれば(1979)(ベターデイズ COCA-12153, 1994) | |
![]() |
ハロー彗星 (詞・曲:中野督夫) 歌さえあれば (詞:中野督夫、曲:SCR) 恋のシャドー・ダンス (詞:SCR、曲:細井豊) もう帰るところが (詞・曲:中野督夫) 雨に濡れたハイウェイ (詞・曲:細井豊) 太陽の讃歌 (詞:竹内正美、曲:告井延隆) BIPPDIPPIDIBI (詞:山川啓介、曲:告井延隆) 高く高く (詞・曲:中野督夫) 教えておくれ (詞・曲:告井延隆)
|
金田一耕助の冒険(サントラ)(1979.7)(コロンビア COCA-13298)
|
|
![]() |
11時のシンデレラ 金田一耕助の冒険 ラグタイム・ギャング 殺人ゲーム 恋のチキン・バスケット(曲:告井延隆) 旅立てロンリー・ボーイ(曲:中野督夫) 微風(曲:中野督夫) 金田一耕助の冒険:青春編(曲:細井豊) 歌・演奏:センチメンタル・シティ・ロマンス& 村岡雄治
|
SMILING(1982.5)(ポリドール 28MX2039)
|
|
![]() |
Sweet Rainbow (詞・曲:中野督夫) Smiling Face (詞:細井豊、曲:告井延隆) Honey Lady (詞・曲:中野督夫) Old Love Song (詞:川崎恵介、曲:SAM) Good Timing (詞・曲:告井延隆) Take Every Chance (詞・曲:告井延隆) Mr. Butterfly (詞・曲:百点満助) One More Good Time (詞:風間重身、曲:中野督夫) To The Seaside (詞:長嶋宣・細井豊・告井延隆、曲:細井豊)
|
DANCING(1982.11)(ポリドール 28MX2047)
|
|
![]() |
SHINING (詞・曲:告井延隆) TURNING POINT (詞:中野督夫・いとうたかお、曲中野督夫) FLIGHT TONIGHT (詞・曲:中野督夫) MISS BISCUIT (詞:中野督夫・風間重身、曲:中野督夫) 昨日・今日・EVERYTHING (詞・曲:告井延隆) DANCE DANCE DANCE (詞・曲:中野督夫) 涙のBLUE BERRY PIE (詞・曲:告井延隆) もう何も (詞・曲:告井延隆) JUST FEELING (詞・曲:中野督夫)
|
はっぴいえんど(1983.6)(ポリドール 28MX2068)
|
|
![]() |
はいからはくち (詞:松本隆、曲:大瀧詠一) 風をあつめて (詞:松本隆、曲:細野晴臣) 相合傘 (詞・曲:細野晴臣) 朝 (詞:松本隆、曲:大瀧詠一) 風来坊 (詞・曲:細野晴臣) 抱きしめたい (詞:松本隆、曲:大瀧詠一) 花いちもんめ (詞:松本隆、曲:鈴木茂) かくれんぼ (詞:松本隆、曲:大瀧詠一) いらいら (詞・曲:大瀧詠一) 外はいい天気 (詞:松本隆、曲:大瀧詠一)
|
リラックス(1984.6)(ポリドール 28MX1174)
|
|
![]() |
ふたりで浜辺を (詞・曲:中野督夫) ルーシー (詞・曲:告井延隆) 風のときめき (詞・曲:告井延隆) サンセット・ハーバー (詞:竹内正美、曲:告井延隆) ダウンタウン・リバー (詞:中野督夫・長崎宣夫、曲:中野督夫) ムーンライト・ランデブー (詞・曲:告井延隆) スパイスボーイ (詞:中野督夫・風間重身、曲中野督夫) 僕の窓から (詞:中野督夫・風間重身、曲中野督夫) ホールド・アップ (詞・曲:告井延隆) オンリーロンリー・フライト (詞・曲:細井豊)
|
なごやかに なごやかに(ポリドール LP: 1984.12、CD: 1993、POCH-1247)
|
|
![]() |
ゴーイング・バック* (詞:山下達郎、曲:細井豊)(シングル、84.2) Sweet Rainbow (詞・曲:中野督夫) 空いろのくれよん* (詞:松本隆、曲:大瀧詠一) (「はっぴえんど」カセット版のみ収録されていた曲) ルーシー (詞・曲:告井延隆) Old Love Song (詞:川崎恵介、曲:SAM) Take Every Chance (詞・曲:告井延隆) もう何も (詞・曲:告井延隆) 涙のBlue Berry Pie (詞・曲:告井延隆) ふたりで浜辺を (詞・曲:中野督夫) 風をあつめて (詞:松本隆、曲:細野晴臣) Day by Day* (詞:さかえ仙知、曲:細井豊・告井延隆)(NHKドラマ「清水港ストーリー」主題歌、シングル、86.3) 恋のマジック* (詞:中野督夫・竹内正美、曲:中野督夫) 星空のロンリーナイト* (詞・曲:告井延隆) *CD化の際追加となった曲 |
夏の日の想い出(1986.7)(ポリドール 28MX1247)
|
|
![]() |
想い出のリフレイン (詞・曲:告井延隆) 君のそばに (詞:中野督夫・竹内正美、曲:中野督夫) いま君が僕を見つめてる (詞・曲:中野督夫) 八月の午後 (詞・曲:告井延隆) 星空のロンリーナイト (詞・曲:告井延隆) 恋のマジック (詞:中野督夫・竹内正美、曲:中野督夫) 言いだせなくて (詞:細井豊・勝野立也、曲:細井豊) MELODY (詞:告井延隆・細井豊・斉藤哲夫、曲:細井豊) 朝もやの中で (詞・曲:告井延隆) LOVER'S MOON (詞・曲:中野督夫)
|
S.C.R. 20TH MEMORIAL LIVE(1993)
|
|
![]() |
(ビデオアーツ VACV2002、CD)
うちわもめ (詞・曲:中野督夫) |
![]() うちわもめ/内海ラヴ/カモン・ベイブ/夏の日の想い出/もう何も/マンボ・ジャンボ/かげろう/籠時/ひたすら/風の街で/おかめとひょっとこ/ハイウェイ・ソング/ルーシー/雨はいつか/U.S.タイムマシーン/風景/あの娘の窓灯り/相合傘/Old Love Song
|
|
Rock'n Roll Star(2000.2.25)(ラント・レコード CVVC-8556) | |
![]() |
So You Want To Be A Rock'n Roll Star (Roger McGuinn) 3 versions センチの「ロックンロールスター」コンピにも収録!! ![]() 『ドリーム・ア・リトル・ドリームズヴィル』 (Dreamsville YDCD-0044) |
Compilation CD
|
|
![]() (Dreamsville YDCD-0093) センチメンタル・シティ・ロマンス(ツーサ、督夫、豊 with 本多Taco-bow正典) with ジェフリー・フォスケット「So You Want To Be A Rock'n'Roll Star」収録。(00/12/6、渋谷ON AIR WEST<ドリームズヴィル2周年大感謝祭>でのライヴ/ザ・バーズのカヴァー) ■春一番スペシャル・セレクション 帰る道はないだろう (キング KICS 2239, 1998) に「もう帰るところが」(朝野由彦&センチ,1979)収録。 ■春一番スペシャル・セレクション 地球は皮をはいだ (キング KICS 2239, 1998) に「うちわもめ〜スウィート・アイスクリーム・サンデー」(1979)収録。 ■ホーボーズ・コンサートV(VIVID CHOPD-062, 1998)に 「子童」「かげろう」(1974)が収録。 ■ホーボーズ・コンサートIII&IV(VIVID CHOPD-061, 1998)には、 いとうたかおの「水を一杯」(いとうたかお&センチ,1974)が収録されている。 |
|
SCR latest works (近年のセンチ・サポートのCD紹介です) |